MacBook Airと一緒に使いたい周辺機器
MacBook Airはとても良い機種ですが、足りないものもあります。
光学ドライブにSDカードリーダーなど。
これらは、工夫でどうにかなるものでもないので、買うしかありません。
※リモートディスクは遅いです。。。
光学ドライブは、Logitec USB3.0対応 ポータブルBlueRayドライブ
を買いました。
そのときのエントリはこちら。
もう一つ、足りなくて、でもないと困るもの、SDカードリーダーです。
MacBook Air 11インチと一緒に使うので、コンパクトで、USBケーブルが収納でき、出来ればホワイトのもの。
隣のポートとの幅が狭いMacBook Air 11インチでは、隣のポートを防がないというのも重要な条件です。
USBは3.0ではなく、2.0で構いません。SDカードの読み込みにおいては、どうせそんなに速度は変わらないですし。
ということで、iBuffaloのこれ
を選びました。
USBケーブルはフラットタイプで出し入れは簡単です。
隣のポートを防ぐ心配もありません。
並べるとこんな感じです。
53種類のメディア対応だそうですが、SDかMicroSDしか読み込まないので、もっと本体が小さければ良かったのですが。