Aterm WR8170N レビュー
最近購入した機器の最後は、NECのAterm WR8170N
です。
これもプリンタのPIXUS MG3130
と同じく、それなりに使えれば良いという事で買いました。
最初はBUFFALOのものでも買おうかと思っていたのですが、安めの価格帯の製品でNAS機能を持ったのもがなく、NECのAtermは安定しているということも聞いていたのでこれを買いました。
機能は特にこれと言った特徴的なのはありません。
特筆するような凄い事もありません。
ごく一般的なルーターの役割を淡々と安定して果たすという感じです。
強いて良い点を上げれば、
・安定していると思います
・スループットは速い気がします
一方、不満な点は、
・NASにするHDDの名称(パス)が変えられません
・NASにするHDDのフォーマットはFAT32のみです
・ポートマッピングは、設定したうえで使うときだけONにすると言う事が出来ません(使わないときは、ルール自体を消さないといけない)
・ecoモードはイマイチ
という感じです。