Cotton Paper web.

campやmac、iPhone、iPadと家電

Ubuntu

Ubuntu21@iP4300のrpm形式のドライバをインストールしてプロファイルの調整をする

CanonのiP4300は古いプリンタですが、Linux用のドライバも公開されていますのでubuntuにインストールしてみます。ubuntuのプリントサーバ設定はこちらの記事からどうぞ。 rpm形式ではubuntuにはインストールできないので、deb形式に変換してインストールしま…

Ubuntu20@メモリースティックのマウント

VAIOにubuntuをインストールしていますので、メモリースティックのスロットが付いています。Micro SDHCをメモリースティックにするアダプタと8GBのMicro SDHCが余っているので、MediaTombのライブラリにすることにしました。 が、普通にメモリースティックを…

Ubuntu19@右上のメールアイコンを消す

ubuntuはサーバにしているので、メールの送受信は行いません。SNSも使いません。ということで、右上のメールアイコンが邪魔ですが、設定などでは消せません。 で、パッケージごと消します。sudo apt-get remove indicator-messages以上!

Ubuntu18@VaioのFANコントロール

特に必要ないといえばないのですが、見つけたのでインストールしてみます。vaiofandというVAIOノートのファンをコントロールするソフトです。 sudo add-apt-repository ppa:vaiofand/ppa sudo apt-get update sudo apt-get install vaiofand以上!インストー…

Ubuntu17@libdvdcss.so.2

Ubuntuにインストールしておくと何かと便利なライブラリ。libdvdcss.so.2保存して、右クリックでソフトウェアセンター経由でインストールしておけばOKです。 k9copy、K3b、Furius ISO Mountいずれもソフトウェアセンター経由でOK。

Ubuntu16@システムを丸ごとバックアップする

ubuntuの構築も一段落したので、ここらで何かあったときのために、今の状態でシステムを丸ごとバックアップしたいと思います。いくつか試しましたが、一番簡単でよさそうなのが「Remastersys」です。 やり方は上記リンク先の公式サイトの通り名のですが、一…

Ubuntu@15 forked-daapdでiTunesサーバにする

久しぶりのubuntuネタ。 MediaTombでは残念ながらm4a形式の音楽ファイルの再生方法がわかりませんでした。 そこで、音楽ファイルはiTunesサーバを立てて共有することにします。 使うソフトは forked-daapd というやつ。ubuntuソフトウェアセンターからインス…

Ubuntu@14 NASの手動マウントと自動マウント

NASのマウント方法です。事前準備として、smbfs のインストールが必要です。 Ubuntuソフトウェアセンターからインストールできます。都度、コマンドでマウントする方法。sudo mount -t smbfs //IPアドレス/名称 /マウントしたいパス -o uid=1000,gid=1000,io…

Ubuntu@13 netatalk 2.2.3のインストール

いつもの通りTimeMachineでバックアップをとろうとするとエラーが出るようになりました。CNIDのエラーとかで、要はアクセス制御のDBのエラーの様です。解決方法を探していると、この辺のエラーを修正したnetatalkの2.2.3がリリースされていると言う事で、コ…

Ubuntu@12 rootkit対策

セキュリティ対策の一環として、rootkitの確認をします。 Ubuntuソフトウェアセンターから「rkhunter」と「chkrootkit」をインストールします。もちろん、どちらか一つでも良いですし、お好みで。個人的には、rkhunterの方が見やすいです。 これらのソフトは…

Ubuntu@11 決まった時間に自動で電源を切る cronでshutdown

ノートPCとはいえ、24時間稼働していると電気代もバカになりません。 webサーバやメールサーバにしているわけではないので、寝ている間は電源を落としても支障はありません。ということで、自動でシャットダウンさせる事にしました。 Linux標準のcronを使い…

Ubuntu@10 Handbrakeを使う

UbuntuにHandbrakeをインストールします。 標準のUbuntuソフトウェアセンターからはインストールできませんので、先にsynapticというUbuntuソフトウェアセンターのようなソフトをインストールします。 synapticはUbuntuソフトウェアセンターからインストール…

Ubuntu@09 netatalk2.2.2でTime Machineサーバの設定

前回、失敗したUbuntu11.10にnetatalkを組み合わせてのTime Machineサーバ構築再びです。 今回は、よれよれさんのサイトを多いに参考にさせていただきました。 さっそく始めます。 Ubuntuソフトウェアセンターにあるnetatalkは2.2beta4です。バージョン2系の…

Ubuntu@08 MediaTombでDLNAサーバの設定

DLNAサーバの設定をします。 最初に書きますが、完全ではありません。この設定ではPS3でiTunesでの音楽ファイル形式のm4aの再生が出来ません。iPhoneやMacからだと再生可能なのですが…。この件は諦めましたので、そのつもりでご参照ください。 まず、Ubuntu…

Ubuntu@07 ホームディレクトリのフォルダを英語表記に変更する

日本語としてUbuntuをインストールすると、ホームフォルダの各フォルダも日本語になります。ダウンロード、共有、音楽、ビデオ…。ターミナル等で作業したときには非常に厄介です。とくに、iPhoneでSSHで繋いで作業をしようなんて時(なんてあるのでしょうか…

Ubuntu@06 アンチウイルスの導入とDyndnsの自動更新

念のため、アンチウイルスソフトも導入します。ClamTKを使う事にしました。 Ubuntuソフトウェアセンターからインストールします。以上で終了です。 GUIが古ければ、本家からダウンロードして更新します。 また、家は固定IPではないので、ダイナミックDNSサー…

Ubuntu@05 SSHサーバの設定

今日はUbuntuにSSHサーバを設定します。 ルーターのポートを通します。 デフォルトでは22番です。 次に、Ubuntuソフトウェアセンターからopenssh-serverをインストールします。インストールが終わったら、別のPCから取りあえず接続確認してみます。Macであれ…

Ubuntu@04 VPNサーバの設定

続いて、VPNサーバにします。方式はIPSec等いろいろありますが、お手軽なPPTPにします。 Ubuntuの他にMacもVPNサーバにしておりそちらがIPSecなので、余計な設定を増やしたくないという理由もあります。このあと、認証鍵のみ対応したSSHサーバも設定するつも…

Ubuntu@03 PIXUS iP4300のプリントサーバの設定とVNCサーバの設定

UbuntuにUSBで繋いだプリンタCanon PIXUS iP4300をMacから使えるようにします。 事前準備でUSBでプリンタを使えるように設定しますが、それについては特に説明はしません。 ちなみに、iP4300のプリンタドライバは用意されていました。 で、まずは、ファイア…

Ubuntu@02 ファイアウォールの設定とTime Machineサーバの設定

【4/20追記】 成功記事はこちら 【4/18追記】 下記の方法では、TimeMachineのバックアップはとれますが、TimeMachineに入れないという不具合が起こりました。 今は、netatalk2.2.2のコンパイルから行う方法で成功しています。 後日、書き直します。GUIの方が…

Ubuntu@01 VAIO SZ92Sにインストールしてみる

修理して復活したTime Capsuleですが、たまに電源が落ちたりして不安定。交換したコンデンサもすでに膨らみ始めてる感もあり、長くは持たなそうです。残念ながら、新ルーターのAterm WR8170NのNASはTime Machineの保存先には出来ません。ということで、DLNA…